2018年度定時総会のお知らせ
4月15日(日)東京で開催
会員の皆様には、会報誌のお届けとともに、定時総会のお知らせをさせていただきました。
つきましては、当協会2018年定時総会を開催しますので、ご出席くださいますよう、ご案内申し上げます。返信ハガキにて出欠をお知らせください。なお、当日、ご出席を願えない場合は、委任状によって議決権が行使できます。
返信ハガキは、2018 年4月14日(土)必着にてご郵送くださいますよう、お願いします。もし、間に合わない場合は、ハガキの裏面をfaxでお送りいただけますよう、お願いします。(fax:044-953-7020)
- 14:00 〜17:00 定時総会
- 会場:ビジョンセンター東京有楽町 会議室E(中央区銀座1-6-2銀座Aビル3階)
-
JR東京駅 八重洲南口 徒歩8分(地下街 5番出口 徒歩7分)
東京駅 京葉地下八重洲口 徒歩6分(2番出口)
JR有楽町駅 徒歩5分
東京メトロ 銀座一丁目駅 徒歩1分
- 総会次第:
- ①開会宣言
- ②議長選出
- ③議題 1. 2017年事業報告・本会計収支決算(案)・監査報告
- 2. 2018年事業計画・予算(案)
- 3. 任期満了に伴う役員改選
- 4. その他
- ④ 閉会
会報誌「CELLISSIMO」vol.27を発刊!
会員の皆様に発送しました
NPO国際チェロアンサンブル協会会員の皆様へ
また、「150人のチェロ・コンサートin札幌」に向けて、各地で活発に行なわれている分奏練習の様子やスケジュールなどもお伝えさせていただきました。加えて、「北海道メドレー」のパート譜の間違いなどについての情報や、本州から参加の皆様が最も気になるチェロの運び方も取材した内容を掲載。合わせてレンタルチェロに関する最新情報も紹介しております。
まだ、会員になられていない皆様へ
入会されますと、この会報誌の購読や、各種コンサートへの会員価格での参加など、特典がいろいろとあります。ご検討いただけますようお願いします。
・会報誌・募集要項「北海道150年記念150人のチェロ・コンサート」・賛助会員募集パンフレットを、会員の皆様に送付しました!
「お待たせしました!」のタイトルで、会報誌CELLISSIMO vol.26をお届けしました。また、北海道札幌市での150人のチェロ・コンサートの募集要項チラシと、賛助会員募集パンフに関しても、同封させていただきました。
早速、札幌への参加申し込みが事務局に届いています。7月28日からは、公式サイトでもご案内を開始しました。
NHK Eテレ「ららら♪クラシック」でチェロ特集!
1000人のチェロ・コンサートも紹介されました!
4月から模様替えをしたNHK Eテレ「ららら♪クラシック」。放送日が金曜日の夜9時30分〜10時に、そして新しい司会者として俳優で歌手の高橋克典さんと牛田茉友アナウンサーに変わりました。
①チェロってこんなにかっこいい!
②チェロ超初級レッスン
③チェロ奏者は集まりたがり!?
この中で、「第2回1000人のチェロ・コンサート」(2001年)の模様を13秒ほど映像で紹介してくださいました。また、「1000人のチェロ・コンサート」の原点にもなったポツダムでの「341人のチェロ・コンサート」も写真で紹介されました。
5月5日(金・祝)の夜9時30分〜10時、NHK Eテレ「ららら♪クラシック」。
5月11日(木)午前10時25分〜午前10時55分にも、再放送されました。
今後も、時々再放送予定だそうで、日程がわかり次第、こちらでもご案内します。
→NHK Eテレ「ららら♪クラシック」
2017年会費納入のお願い
会員の皆様には、ハガキでもお知らせしております。
桜の開花が待たれる季節になりました。この春には、2018年に予定しております札幌と神戸でのチェロアンサンブルコンサートの具体的な企画を発表できる見通しで、つきましては会員価格での早割も予定しております。会員資格のご継続をよろしくお願いします。
<すでに自動振替の登録をされている場合>
以前に指定いただきました「ゆうちょ銀行口座」から、2017年3月31日に年会費(3,000円)の自動引き落としが行なわれます。手数料は当協会にて負担します。
<自動振替の登録をされていない場合>
年会費3,000円を、3月31日までに下記のいずれかの口座にお振込ください。なお、振込手数料は、ご負担をお願いしております。
【振込先】
ゆうちょ銀行
ゆうちょ銀行口座から:00960−3−57627
他金融機関から:0九九(ゼロキュウキュウ)店(099)当座預金口座 0057627
NPO国際チェロアンサンブル協会
みずほ銀行 神戸支店(店番号490)
普通預金口座 1546687 特定非営利活動法人国際チェロアンサンブル協会
三菱東京UFJ銀行 神戸支店(店番号581)
普通預金口座 0223374 NPO国際チェロアンサンブル協会
また、当協会では、便利なゆうちょ自動振替での会費納入をお勧めしております。
<ゆうちょ銀行自動振替の手続き方法>
A. 「ゆうちょ銀行口座」をお持ちの方
口座を開設されているゆうちょ銀行(郵便局)窓口に備え付けの『自動払込利用申込書』必要事項をご記入いただき、窓口にてお申し込みください。
※ 手続きには、届出印鑑が必要です。
B. 「ゆうちょ銀行口座」をお持ちでない方
ゆうちょ銀行(郵便局)窓口備え付けの『通常貯金預入申込書』にて、口座の新規開設手続きを行なっていただきました上で、上記A.の通り『自動払込利用申込書』にて、自動振替手続きをお申し込みください。※ 口座開設にあたっては印鑑に加え、本人確認のできる書類(免許証、住民票など)が必要となります。
2017 年定時総会を開催しました!
総会の詳しい内容は、会報誌CELLISSIMO vol.26にて、報告させていただきます。
- 13:00 〜16:00 定時総会
- 16:00 〜17:00 チェロアンサンブル
- 会場:ホテルグランドヒル市ヶ谷(東京都新宿区市谷本村町4-1)
- 総会次第:
- ①開会宣言
- ②議長選出
- ③議事
- 2. 2017年事業計画・予算(案)
- 3. 定款の改定について
- ④ 2018 年開催予定の札幌と神戸におけるコンサートについて
- ⑤ その他の必要と認める事項について
- ⑥閉会
総会後は、第5回1000人のチェロ・コンサートの演奏曲で、チェロアンサンブルを楽しみました。
2017年度定時総会のお知らせ
2月26日(日)東京で開催
会員の皆様におかれましては、寒さ厳しきおりですが、チェロを通してのいろいろなご計画に夢を膨らませていらっしゃることと思います。
2016年4月に新しい理事会が発足し、旧理事会からの各種引き継ぎに想定以上の時間を必要としましたが、ようやく体制の見直しが図られ、会員の皆様に向けて、さまざまな事業計画を発表できるまでに至りました。
つきましては、当協会2017年定時総会を開催しますので、ご出席くださいますよう、ご案内申し上げます。返信ハガキにて出欠をお知らせください。当日の総会後は、チェロアンサンブルと懇親会も予定しております。久しぶりに皆様と一堂に会することを大変楽しみにしております。なお、当日、ご出席願えない場合は、委任状によって議決権が行使できます。
返信ハガキは、2017 年2月19日(日)必着にて、ご郵送くださいますようお願いします。
- 日時:2017年2月26日(日)
- 13:00 〜16:00 定時総会
- 16:00 〜17:00 チェロアンサンブル
- 会場:ホテルグランドヒル市ヶ谷
- (東京都新宿区市谷本村町4-1)→地図
- JR、東京メトロ、都営新宿線の市ヶ谷駅から徒歩3 分
- 総会次第:
- ①開会宣言
- ②議長選出
- ③議事 1. 2016年事業報告・本会計収支決算(案)・監査報告
- 2. 2017年事業計画・予算(案)
- 3. 定款の改定について
- ④ 2018 年開催予定の札幌と神戸におけるコンサートについて
- ⑤ その他の必要と認める事項について
- ⑥閉会
※チェロアンサンブルの楽譜は、本協会で用意します。譜面台は、各自ご用意ください。なお、曲目は、第5回1000人のチェロ・コンサートの演奏曲を予定しています。
2017年、年頭のご挨拶
髙坂知節理事長より
2017年の新春を迎え、NPO国際チェロアンサンブル協会会員の皆様に、年頭のご挨拶を申し上げます。
昨年の4月から新しい執行部がスタートして速くも9ヵ月が経過しましたが、旧執行部からの引き継ぎに多くの時間が費やされたために、会費納入のお願いや会報誌CELLISSIMOの発刊が遅れるなど、会員の皆様への情報提供が大幅に滞り、ご迷惑をおかけしましたことを、まずお詫び申し上げます。
しかしながら、新年を迎えてようやくNPO国際チェロアンサンブル協会が通常の活動を行なえる状況となり、来たる1月27・28日の両日にわたって理事会を開催して、懸案の諸問題を審議するとともに、それを踏まえて2月26日(日)には定時総会をホテルグランドヒル市ヶ谷において開催することになりました。近日中に、定時総会開催案内のお知らせが皆様のお手元に届くと思いますので、返信をお待ちしております。
なお、会報誌でもご案内しております2018年初夏に札幌で開催予定の「北海道開拓150年記念チェロ・コンサート(仮称)」や第1回1000人のチェロ・コンサートから20年目の節目に神戸で同年秋に開催予定の「1000人のチェロ・コンサート20周年アニバーサリーコンサート in 神戸(仮称)」などの具体的な計画案を、定時総会開催後速やかに会員の皆様へ、そしてこの公式サイトを通して多くのチェロ愛好家の皆様へお知らせして参加登録を募集することになると思いますので、楽しみにお待ちいただいて、その折には奮ってご応募いただきたいと思います。
チェロを通して友情の絆を結び、皆で手を携えながら夢と希望を追求するNPO国際チェロアンサンブル協会の目的をかなえるために、私ども役員一同は全身全霊をかけて努力してまいりますので、会員の皆様のご支援とご協力をお願いするとともに、本年が皆様にとって益々充実した年になりますことをお祈り申し上げて、結びの言葉といたします。
熊本県を震源とする地震で被災された皆様に
心からお見舞いを申し上げます
熊本県熊本地方などを震源とする地震で被災されたみなさまに、今、私たちができることは何だろうか、いろいろ考えました。救援物資などで個人的に応援されているメンバーもおります。
この公式サイト上では、私たちの「思い」を具体化した「演奏の録音」をお届けすることにしました。神戸で、山古志村で、広島で、そして仙台で演奏を積み重ねてきた曲の一つ、三枝成彰さん作曲の「チェロのためのレクイエム」です。復興に向けて大変な中ですが、もしお聴きいただける時間がありましたら、と考えております。